どうも!たにしです!
皆さんこの問いに答えられますか??
『皆さんは何のためにブログをやっていますか?』
これに明確に答えられるか、そうでないかでブログが続くかどうかわかります。

ブログ続かない。続けるためにはどうすればいいの?
時々何のためにブログやってるのかわからなくなる。
こういった悩みを持つ方はしっかりと考えながら読み進めてください。
というわけで今回の内容はこちら!
・継続には目標設定が必須。
・目標を立てる3つの必要性
・目標の立て方について
といった内容です!
ブログが続かない。やる気が起きない。なんでやってるのかわからなくなる。
そういった方への解決策を提示します!
ブログにおける目標設定の重要性について!

ブログを継続させるためにはどうすればいいのでしょうか?
結論:目標をしっかりと定めましょう。
これだけです。
冒頭の文で私が問いかけた
『皆さんは何のためにブログをやっていますか?』
これに対する明確な答えを得ることが出来ればブログは続くと思います。
ブログ継続のために目標を立てる3つの必要性

目標を立てるメリットは3つあります。
1.原動力になる。
2.成功体験を積める。
3.理想に近づいている実感が沸く。
1つずつ解説していきます。
目標は継続の原動力になる!
目標を立てることで、自分がなりたい姿を想像することが出来ます。
ブログで本気で稼ごうとしている方は最初

ちょっとお金に余裕がないから副業ブログで稼ごうかな。
同期のあいつより稼ぎたいな。
もっといい車に乗りたいな。
みたいにお金に関する悩みを抱き、理想の自分を思い描いて
そのギャップを埋めるためにブログを始めたと思います。
しかしブログはそんなにすぐ稼げません(笑)
そうしてやってくうちに、
『あれ?なんでやってんだっけ??』
ってなります。
目標があいまいで見失ってしまうとその時点で終わりです(笑)
しかし、目標が明確であればもうちょっと頑張ってみよう!って気持ちが芽生え
継続につながるため重要です。
成功体験を積める!
大きな目標を立てて、その目標に対して小さく目標を立てていきます。
そうすると、小さい目標を達成した際に
めちゃくちゃ達成感があり、成功した!!という気持ちになります。
この成功体験こそが継続に必要不可欠です!
例えば最初に『10PV目指す!』ってきめて
コツコツ記事書いて、Twitter運用して達成したら

っし!やればできるやんけ俺!
次は50PV 目指すぜ!!!
って感じでブーストがかかってきます。
そうすれば少しずつ成長しながら継続ができます。
なので目標設定は継続において必要不可欠です!
理想に近づいている実感が沸く!
小さな目標を達成することで前に進んでいる実感が得れます。
もし紙にでも目標を書いていれば
だんだん理想に近づいているのが視覚的にわかりますよね。
PVにせよ収入にせよブログは良くも悪くも数字ではっきり結果が出ます。
なので、目標を到達するために努力すればその数字も増えていって
自分の理想が近づいていると感じられるでしょう!!
こうした実感が継続につながってきます!
ブログが継続できる目標の立て方!

結論:自分の欲望をそのまま目標にせよ。
です。解説しましょう!
大きい目標を明確に決める!
『お金が欲しい』、『車かいたい』、『金持ち自慢したい』
でも何でもいいです。
ちなみに私の目標は
『40歳までに資産額1億円越えでセミリタイア』です(笑)
なんか日本ではお金を目標にすると汚いイメージが付きます。
だからみんな心の中では『金欲しぃ~~』って思ってても
皆には『世の中のためになるから!』とか言っちゃうんですよね。
けど、確かに企業で働くならそういった建前は大事ですけど、
ブログって別に誰かに雇われてやってるわけではないですよ?
なので盛大に欲望を目標にしてやりましょう!!
この目標は『原動力』になります。
この目標への思いが強いほど継続できます!
目標達成までの流れを確認!
前項ででかい目標は立てれましたよね??
私であれば『40歳までに資産額1億円越えでセミリタイア』です。
ここからが本当に重要です。
それを現実にするための施策を細かく決めていきます。
コツとしては具体的な数字を提示しつつやっていくって感じ!
・40歳まであと17年=204か月ある。
・1億稼ぐには月収50万必要。
・働きながらやるにはブログで月25万。
・アドセンスだと100万PV(ちょっと無理。)
・高単価のアフィリエイトでいこう。
・じゃあ転職とサーバー系かな。。
・転職市場は企業ばっかだから工場勤務から攻めるか!
みたいな感じで大体の流れをまず書き出してみる!
恐らく最初はアフィリエイトがどうとか単価がどうとか分からないはずですので
こちらの過去記事から勉強していってみてください!
また、アフィリエイトはかなり稼げるので必ずサイトに登録してください。
多分ブログで稼いでいる人はみんな登録してると思うので!
1カ月の目標を立てよう!
そうしたら、次は『1か月の目標』を決めましょう。
先ほど流れを確認したので、その1番最初の部分から攻略していきましょう!
マリオの1面みたいな感じですね(笑)
私が実際に初心者のころに立てた目標は
・頑張って10記事書いてみる。
・10PV目指す!
・上級者のブログ分析。
でした。意外ときつくて書けませんでしたしPVも0でした(笑)
ただ、ブログ分析で本質的な部分がなんとなくわかったのでパクりつつ次の月の目標!
・記事を書く型を作ってみる。
・Twitterと連携させてみる。
・10記事書く
・10PV
といった形で進化させてやってました。
こんな感じで全体の流れから1か月の目標を立てて実行!改善!
それを繰り返すだけです。
コツは『出来そうな目標を立てることです!』
簡単な内容でもいいので目標にすることで成功体験を積めます。
さすれば継続は余裕でしょう!
継続は力なり!

てな感じでブログにおける目標設定の重要性についてでした。
ここでまた、質問しますね。
『皆さんは何のためにブログをやっていますか?』
この記事を読んでこれに答えられるようになっていれば幸いです!
では!
コメント