富?名声?力?全部ブログで手に入る!
どうも、たにしです!
ブログ始めたての頃ってこんな悩み抱きますよね…。

ブログで稼ぐ仕組みがわからないな。
ほんとに稼げるの?
副業でブログやるメリットって何?
私自身もこういった悩みが絶えませんでした。なので今回はこんな悩みを一挙に解決していきたいと思います!
✔ ブログで稼ぐ仕組みを解説!
✔ 実際平均してどれぐらい稼げてるのか!
✔ 副業blogのメリット、デメリット
こんな内容を書いてますので、参考になればと思います!
一応私の自己紹介もしておきますね!!

- はてなブログ歴約2年
- wordpress歴はまだ2か月!👶
- 一応、収益化してる
そんな私が解説させていただきます!!
副業ブログの稼ぐ仕組み!

ブログは主に2つの収益化方法があります。
1.アドセンス
2.アフィリエイト
大体この二つで皆さん収入を得ています。
で、この2つの収入でどちらの方が稼げるのか??って気になりますよね?
実は『アフィリエイト』の方がより大きく稼ぐことができます。
では、それぞれどういったものなのか見ていきましょう!
アドセンス
まずはアドセンスです。
そういったモノかといいますと、、
有名なのはGoogle Adsenceです!
こちらに登録して審査に通ればブログ内に広告を貼ることができ、収入を得ることができます!
ただしちょっと注意点がありまして…。
・審査に通るのが結構厳しい。
全く記事も何も書いていない状態だと、絶対に通過しないので何かしら書いてください(笑)
どれ位記事を書けばいいかとかの基準はGoogle兄貴次第です。
私たちは兄貴を信じて『良質な記事』を書き続けることがコツです☆

具体的にどれぐらい稼げるの??

下にわかりやすく目安の表を作成しておきました!!
PV(記事が表示された数) | 収益の目安 |
---|---|
1000PV | 200~300円/月 |
1万PV | 2000~3000円/月 |
10万PV | 2万~3万円/月 |
50万PV | 10万~15万/月 |
100万PV | 20万~30万/月 |
クリック率(ページに来て広告をクリックしてくれる確率)が1%
クリック1回=30円ってのを大体の目安にしています!!
1000人来てくれたら 1000×0.01=10回クリックされて、
30×10=300円 の収入が入る!そんなイメージです!
アフィリエイト
アフィリエイトは『成果報酬型』の収益モデルです!
言葉だけだと分かりずらいので超簡単に図で説明します!

こんな感じです!
実際の例を挙げてみますと。。
例えばこんな感じでサーバーの広告を貼ります。
この広告は『ロリポップ』って会社が『A8.net』というアフィリエイト会社に広告をだして!
って言って出してます。それを私どもブロガーが自分のブログに貼って、
購入されれば報酬がもらえる!って仕組みになっています!
案件次第では報酬が多いのでかなり稼げますね!
ブログで飯食ってる人は大半『アフィリエイト』だと思いますよ!!
ブロガーの平均収入は??

ブログの稼ぎ方は『アドセンス』と『アフィリエイト』だというのがご理解いただけたでしょうか?
そうなると気になることが出てきますよね??

たくさん稼げてる人って少数の天才だけでしょ??
凡人ブロガーはいくらぐらい稼げるんだよ!!
って思いますよね。私も思ってました。なので解説します!
先ほどアドセンスはPVに対する報酬額を載せましたね。
PV(記事が表示された数) | 収益の目安 |
---|---|
1000PV | 200~300円/月 |
1万PV | 2000~3000円/月 |
10万PV | 2万~3万円/月 |
50万PV | 10万~15万/月 |
100万PV | 20万~30万/月 |
これです。
で、大体ブログを書きまくって半年ぐらいで『うまく行けば』1万PVぐらいだと思います。。
※ちなみに私はまだ1万行ってないです。。。(´;ω;`)
じゃあ、アフィリエイトの方はどうかというとですね。
特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会ってところが
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2019」ってのをやってましてそれによると

こんな感じでした!
副業で稼ぐ人の目標が月5万ってのが一番多いみたいです。
実際達成できているのは26.5%
これを多いと取るか少ないと取るかは人それぞれですが、私は行けると思いましたね(笑)

じゃあさ、稼げてる人と稼げてない人の違いって何なの??

それは『継続力』だとおもいますよ!!
実際私の周りでもブログを始める人って何人かいました。
しかし、みんなブログの最初のイメージがすごいあまあまで
『なんかブログってやれば稼げるらしいじゃん?』
ってノリで始めるんですよ。
けど現実はそうは甘くなくて、勉強しなければいけないこともたくさんある。
ほぼ毎日ブログについて考えないといけない。
って感じできつくて辞めちゃうんですよ。
私はそこに勝機を見出しましたね。
『続ければ稼げるな。』って!!
なので皆さんも最低1年は執筆と勉強を続けましょう!!
そうすれば月5万は行けるはずです!!
何を勉強すればいいのかは過去記事で解説してますので
『あとはやるだけやぞ!!!!』
ブログを副業でやる3つのメリット

ここからは、ブログで副業をするのがなぜいいのか?について
メリットとデメリットを上げつつ解説していきます!
まずはメリット!!
1つづつ解説していきます!
初期費用が安い!
ブログはほんとにお金をかけずにやるならば無料でやることができます。
私自身最初は無料ブログから始めて有料ブログへ移行しました!
だいたいこんな感じですね!
テーマに関しては買い切りなので月々の支払いはなくて一括です!
またこのテーマも無料があるので、有料でも月1200円ほどなのでそんなに負担にはならないと思います!
ブログに本気でコミットすれば半年ほどで数万円の利益を得れると考えると
実質無料どころかお小遣いもらってる感じです(笑)
※まだ無料版でやってる方は検索上位表示するためにも有料にした方がいいですよ!
理由は過去記事で解説済み!
WordPressはこっち、一度読んで確認してみてください!
勉強しながら稼げる!
ブログは『読者の悩みを解決する』のが本質です。
なので、解決できるだけの専門的な知識が必要!
さらにはマーケティングやライティングなど気持ちよく読んでいただく工夫が必要です!
そのため『まぁとりあえず好きなこと書けばいいか!』じゃダメなんです。
必死に調べて、学んで、アウトプットしていくイメージです。
なので、自分の勉強にもなるし知識がついてくればお金にもなってくる。
専門的な知識は自分の得意な事や、ターゲットによって変わります。
その狙うべきターゲットを決めるためにはマーケティング、自己分析が必要です。
過去記事にて解説済みです。参考に!
稼げるようになれば青天井!
会社員って『給料○○円』って感じで完全に決まってますよね?
でもブログにはそんな上限ないですよ??
正しいやり方で、しっかり集客ができれば無限に物が売れて
ビビるぐらいの収入が手に入ります!
現に副業収入が本業を越えている人もいます。
そんな人たちに追いつくにはどうすればいいの??
ってとこなんですけど。結論、
『PDCAをぶん回しまくって、それを継続する!』
これに限ると思います。やらない人の方が多いんでやればある程度までは行けます!
ブログ副業の3つのデメリット

非常に魅力的なブログ副業ですが、デメリットももちろんあります。
1つづつ解説していきます。
すぐに稼げない
これはブログに収益モデルから考えると分かりやすいです。
ブログはPVが集まらないと稼げません。
PVを稼ぐにはSNSか検索エンジンで上位表示される必要がある。
SNSは育つまで時間がかかるし、検索エンジンも一般的に半年ぐらいは上位表示がされないといわれています。
なので、『今すぐに稼ぎたい!』って方には圧倒的に向いていません。
継続しづらい
ブログは『継続』が命です。
長く続ければ続けるほど稼ぎやすくなります。
しかし、ほとんどの人はやめていきます。
その理由としては、
この辺が多いんではないでしょうか?
稼ぐまでにどうしても時間がかかるので、そこを越えられるかどうかが肝になってきます。
『何やってんだろ。。』と思うことがあるのでそれに耐えなければならないです。
時間を犠牲にする
ブログは基本的にすぐには書けません。
私は今でこそ3時間とかで1記事書いたりするんですけど、
初心者のころはほんとに7時間とかかかって1記事を仕上げていってました!
そうなると、仕事をしている時間以外をすべてblogに捧げることになってしまうので
かなりきついです!
この点はデメリットかなと思います!
デメリットを上回るだけのメリットがあります!
いま、ブログのデメリットを上げたのですが、
共通した解決策がありますよね?
それは何度も言ってる『継続』です。
ほんとに一番の難関はこの継続です。
一番の敵は自分です。
これに打ち勝つことができたら、稼げます。
しかも、本業を超すほどの収入を得ることができ、さらにブログを主軸として
TwitterやYouTube、その他のビジネスへ参入して
とんでもなくお金を稼ぐことができるし、自分の市場価値をかなり向上させることができます。
そうすれば、IT系への転職とかもでき、ブログのノウハウをそのまま本業に生かしたり
本業の学びをブログに落とし込むことでさらに収益をふやすことも可能です。
なので、まだ始めてない方はさっさと初めて見るのがいいと思いますよ?
今すぐ副業ブログをはじめましょう。

と、いうわけで今回は収入を得るしくみやメリットについて解説しました。
まとめると
・稼ぎ方はアドセンスとアフィリエイト!
・ブロガーの約75%は月五万稼げてない。
・副業ブログは安く簡単に始められ、稼げるようになると青天井
・大半の人が『継続』できない
でした!
皆さんも、ぜひブログ副業を始めてみてください!
他の副業が知りたい方はこちらの記事で紹介しています!
また、今回記事を読んでブログを始めたい!って方がいましたら、こちらの記事から簡単に始めれます!
では!!
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] そもブログをやって稼げるのかどうか疑問に思いますよね。ブログ副業で収入を得る仕組みとは?今すぐ始めるべき理由も解説!こちらの記事で解説しています。参考にしてみてください […]
[…] 。稼ぎ方に関してはブログ副業で収入を得る仕組みとは?今すぐ始めるべき理由も解説!を参考に! […]
[…] 詳しくはブログ副業で収入を得る仕組みとは?今すぐ始めるべき理由も解説!で解説しています。 […]
[…] 関連記事≫ブログ副業で収入を得る仕組みとは?今すぐ始めるべき理由も解説! […]