ウェブマーケティングの将来性はかなり有望です【結論】

どうも

皆さん

転職や就職でwebマーケティングがしたいけど、この仕事に将来性はあるの?
AI化で仕事がなくなるってよく聞くけど、webマーケティングはどうなの?

こーんな悩みにこたえていきたいと思います!

自己紹介☆

ブログ歴2年目!
ウェブマーケティングをブログに取り入れて1か月で初収益!

そんな私が軽く解説していきます!

目次

ウェブマーケティングの将来性はかなり有望です【結論】

結論から言いますと、将来性はかなり有望であると思います!

なんなら、ここ数年でかなりの盛り上がりを見せてくると思っています!

その理由は2つあります!

・マーケティングは物の売る際必ず必要な知識である。
・副業ブームで個人の時代が来ている。

ひとつづつ解説します!

マーケティングは物の売る際必ず必要な知識である。

どういうことかというと、答えはマーケティングとは何か?が分ればおk。

わからない方は過去記事にて紹介してますのでそちらで学んできてください!

めんどくさがりな人のために、ざっくりいうと

『売上を上げるための考え方や手段のことです!』

で、webマーケティングはそれのwebバージョンということ。

じゃあなぜ、将来性が明るいかというと

ウェブマーケティングは『物の売り買いが無くならないと消えない考え方』です。

まどろっこしい言い方しましたが、『提供者と消費者がいる限り必要』なのです!!

さらに最近ではウェブ上で買い物をする人、ウェブ上で何かを予約する人が非常に増えています。

それに伴ってマーケティングの重要性も増してくるので、将来性は明るい!

さらに、持っていて腐らないスキルです!

副業ブームで個人の時代が来ている。

2018年に政府が直々に『副業解禁』を宣言したのは記憶に新しいですよね!!

ちなみに2020年9月にはより詳細な『副業・兼業の促進に関するガイドライン』が発表されルールが明確になっております!

この波に乗ってかなりの人が副業を始めたはずです。

副業にもさまざまな種類があって『アルバイト』とか『クラウドワークス』等で個人で仕事を請け負ったり、いろんな働き方があります。

その中でも最近よく見るのが『ブログ』『ハンドメイドアイテムの販売』等ですかね!

これらを行って稼ごうと思うと『webマーケティング』が必要になります!

なぜかは前の見出しで説明しました。

『売り上げを上げるための考え方や手段』を考えなければブログや販売で稼げないですよね?

なので、このウェブマーケティングは非常に重要かつ人気なスキルになると思います!

そのうちマーケター育成スクールとかが乱立する時代が来そうな予感がしますね!w

そんな感じで個人でも稼げるようになった今の時代、webマーケティングの将来性はかなり明るいでしょう!!

過去記事でwebマーケティングを学びながらできる副業を紹介してますので始めてみよう!って思った方はぜひ。

AIに仕事を取られることは今のところ無い!

皆さんの疑問の1つである『AIにとられるんじゃない?』ってのはおそらくないです!

その理由は

  • 日本ではまだAIが発達していない
  • AIにも得意不得意がある

です。

日本ではまだAIが発達していない

これは非常に感じると思います。

すでにアメリカや中国といったIT大国は『ロボット倉庫』や『無人タクシー』などを実装しようとしてますよね?

それに対して日本はどうですか?

その気配も見えませんね。

なのでしばらくはAIが爆発的に普及するなんてことはないと思うので大丈夫です。

AIにも得意不得意がある

人間のようにAIにも得手不得手があります。

得意な事!

・画像認識

・言語処理

・音声処理、etc…

こんな感じです。また膨大なデータから予測を立てたりするのは得意な感じなので

ウェブマーケティングの『分析する』という工程はAI化するかもしれません。

不得意な事!

・感情をくみ取ること。

・0から1を生み出すクリエイティブな事

これらは不得意なので人間がやらねばなりません。

webマーケティングの『人間の心理を予想する』ってのは人がやるのではなかろうかとおもいます!

なので今後は『AIを人間が活用する!』そういった働き方になりそうなので

とってかわられることはないと思います!!

webマーケティング、今のうちに勉強しませんか?

ということで、webマーケティングの将来性についてお話させていただきました!

結論としては将来性は有望である!ということです!

なので皆さんもこれを機にマーケティングを勉強してみてはいかがでしょうか!

また、ブログとウェブマーケティングは非常に相性がいいので是非初めて見てください!

私のブログでは、本の内容をブログに役立てる方法等を発信してるので参考にしながら始めちゃってください!

では!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

23歳上場企業会社員!読書で人生好転させるために日々発信中!
主にブログ、SNSそれに関する有益情報を発信しています!
たまにゲームオタクになります。

コメント

コメントする

目次
閉じる