【サルでもできる】WordPressでのブログの始め方を15枚の画像で徹底解説!

【サルでもできる】WordPressでのブログの始め方を15枚の画像で徹底解説!

どうも!

皆さん

ブログに興味が出たので、ちょっとやってみたいな~。けど始め方が分んないし難しそう。必要なものとか知らないし、知識もないからハードル高いよ。。

たにし

こんな悩みにばっちり答える記事を作成しました!

この記事では

・ブログ開設の手順
・具体的な開設方法

・ブログ開設後の設定
・ブログを始めるにあたっての心構え

この順番で解説していきますので、この記事を見ればあなたも立派なブロガーの仲間入りです!!

是非最後までお読みください!

目次

WordPressでブログを始める手順

早速、必要な手順を確認していきましょう!!

この手順で進んでいきます!
なんだか良く分からん言葉が出てきてますが大丈夫です、企業さんも努力をしてますのでめっちゃ簡単に出来るようになっているので安心してください!

WordPressでブログを始めるのに必要な3つの要素

WordPressでブログを始めるには以下の三つの要素が必要です!

wordpress開設に必要なモノ!
  1. サーバー
  2. ドメイン
  3. WordPressのダウンロード

この3つが必要となります!!

おそらくこの中の2つ『サーバー』と『ドメイン』は聞きなれない言葉だと思います!
簡単に図にしてみました!

簡単にいうと、上の図のような感じです!
サーバー=土地でこれがないと始まりません!
ドメイン=住所でこれがないと自分の家の場所がわかりません!
WordPress=家。

こんな感じですね!

もっと詳しい説明は下記で行っています!
もうわかったって方は、サイドバーの目次からスキップ推奨!!

サーバーとは何? おすすめは?

サーバーって何なんですか??

サイトの表示等に必要なファイルやデータ等を保存する場所のことです!!

つまり、私のようなブログの管理者が書いたコンテンツを『保存しておく場所』

そして、サイトの訪問者さんに対してはこのサーバーからコンテンツを引き出して表示しています!

このサーバー選びを失敗してしまうと読者さんは『表示速度が遅い!!』ってことになってしまいます。
そうするとどれだけいい記事を書いても『読まれません』
なので、多くのユーザーが使っている実績のあるサーバーを選びましょう!

今、国内でよく使われているサーバーはこちら

・エックスサーバー
・mixhost
・ConohHa WING

この3つがメジャーですね。この中では『エックスサーバー』が2020年11月時点で国内シェアNO.1!

しっかりとした実績もあり、何より『困ったときの対処法が検索しやすい』です。

そのため今回は、私自身も使用しているエックスサーバー の開設手順を解説します!

もし他のサーバーと比較してみたい方が居ましたら参考記事を置いておきますのでそちらにアクセスしてみてください!

関連記事≫【超初心者向け】ブログ初心者にオススメの3つのサーバー!【比較】

ドメインとは? おすすめは?

ドメインっていったい何なんですか??

ドメインは、お家で言う住所のようなもの!

私のサイトでいうとhttps://tanishi-life.com

この部分を自分で用意するということです!

これをすることによって、『ネット上での信頼性が増す』ので必須ですね!

信頼性が増すと、グーグルの検索結果で上位に表示されやすくなったりするのでブログをやる上では必ず取得しておいた方がいいです!

半来であれば、お名前ドットコム等のドメイン取得サイトを使う必要があります。
しかし!エックスサーバーではクイックスタートというサービスがありますので、サーバー契約のついでにドメインを取得できますので、安心してください!

WordPressでブログを始める手順【WordPressクイックスタート】

はい、では早速サーバーを設置していきましょう!!

先ほど紹介した『wordpressクイックスタート』なる超便利なキャンペーンについて少し説明をすると、初期費用&年間費用がかかる独自ドメインが永久無料でもらえるプランで、毎年1000円分ほど節約できます!!

今回はこれを使ってお得に開設していきましょう!

ただし注意点が1つあります!!
【クレジットカード払いのみ対応】なので、クレジットカードを用意しておきましょう!

下のボタンからエックスサーバーのサイトを別タブで開けるので、見ながらやっていきましょう!

では行きましょう!

契約内容を記入しよう!

早速エックスサーバーの公式サイトへアクセスしましょう!

\ 10分で登録できるよ! /

赤マルの部分をクリック!

するとこちらが出てきます。

皆さんは初めての方なので左をクリック!

次はこちら。

このページの説明!

サーバーID:変更なしで!
プラン:個人で使用する場合はX10でOK!法人の場合はX20で!
クイックスタート:今回は利用しちゃいましょう!
契約期間:12か月がおすすめです。下記で詳しく説明しています!

スクロールできます
 3か月6か月12か月24か月36か月
初期費用33003300330033003300
月額費用1320121011001045990
割引率なし8%17%21%25%
総額726010560165002838038940

料金に関してはこんな感じで長くなればなるほどお得になる感じです。
ブログは成果が見え始めるまで約3か月~半年かかります。
なので1年ほど続ければ結構稼げるようになるのでお勧めは12か月ですね!!

たにし

ちなみに私は12カ月にしました!

ドメインの契約とWordPress情報を記入しよう!

ここでは先ほど説明した「ドメインの契約」を行います!

たにし

私のドメインは「tanishi-life.com」です!

このページの内容!

ドメイン名:私の場合はtanishi-life.comです。.comでも.netでもいいのでとれる奴にしましょう!
ブログ名:ここは変えれるので適当でOK!
ユーザー名:半角英数字です。いつも使ってるやつでいいですよ!
パスワード:これもいつも使ってるのでOK!

ユーザー名パスワードはあとで使います!忘れないように!!

ドメインはあとから変えることが出来ない事を念頭に置いてください!
ブログ名に関してはあとからいくらでも変えれるので、最初はフィーリングで決めちゃってください!!

お客様情報を入力しよう!

ここでは、住所等の情報を記入します!

そしたら次はエックスサーバーのアカウント情報を記入します。

ちょっと分割になってるんで一番最後に全部の書き方を解説してるので、画像に用事がない方はスルーしてってください!

このページの説明!

メールアドレス:自分のメアドを入れましょう。
パスワード:自分のわかるパスワードで!
登録区分:個人か法人を選ぼう。
名前:自分の名前を記入!
フリガナ:カタカナで!
住所:お住いの住所を記入!私はアパートだったので建物名、部屋番号まで記入しました!
クレジットカード情報:自前のクレカを登録してね!
インフォメーションメール配信:もらいたい人は✔

最後に利用規約と個人情報に関する公表事項にチェックを入れて次へ進みましょう!

確認メールと電話認証をしよう!

次へ進むと、メールアドレスの確認が来ます!

このページの説明!

メールについている認証コードを確認コードにコピペ!しよう!

名前が微妙に違ってるけど気にせずにコードを打ち込みましょう!(笑)

このページの説明

クイックスタートをすると、お試し期間が無くなっちゃうのでここでしっかり確認をしておきましょう

確認してOKなら、一番下の「SMS・電話認証へ進む」をクリック!

このページの説明

取得する電話番号を入力:ここで自分の電話番号を入れましょう!
取得方法SMSか自動音声かお好きな方を選んでください!

認証コードが発行されるためおすすめはSMSですね!コピペ簡単なので!
そうしたら、認証コードを打ち込んで終わりです!!!

たにし

これで、サーバー設置、ドメイン契約、WordPress開設が終わりました!!
早速ログインしてみましょう!

WordPressへログインしよう!

何通かメールが届いていると思います。

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ

こんなタイトルのメールをクリック!

このページの説明

メールを探せたら、割と下の方に「「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報」という欄があります。
そこの管理画面URLをクリックしましょう!

この画面に先ほどのメールアドレスかユーザーネーム、パスワードを記入して完成です!!

お悩み

皆さん

なんかログインできないんですけど??

そんな時は1時間ほど時間をおいてみてください。
サーバー側で認証やら登録やらが行われているので、すぐに使えない場合がありますので気長に待ってましょう!

WordPressでブログ開設後の初期設定!

ここまでで、WordPressでブログを開設することが出来ましたね!!
ここからはブログを始めるうえで必要な初期設定をしていきます!

必要な初期設定はこちら!

  1. テーマの設定
  2. パーマリンクの設定
  3. プラグインの導入

この3つの設定を済ませば記事を書く準備は整います!
もう少しなので頑張っていきましょう!

①:テーマの設定

テーマはブログの見た目を整える役目があります。
テーマを導入しないと味気ないブログになってしまうので導入することをお勧めします!

テーマには有料版と無料版があります!
本気で稼いでいきたいなと思う方は有料版を購入した方が、デザイン性や使いやすさ等の点で優れているためいいですね!

今回は私が使用したことのあるテーマを紹介しておきます!

無料版:Cocoon
有料版:SWELL

SWELLは現在私も使用しています!
見た目がめちゃくちゃよくて、使い勝手がいいので非常におすすめです!(※予算に余裕がある方向けです)

②:パーマリンクの設定

パーマリンクは記事のURLを表す言葉です!

今この記事を例にすると、「https://tanishi-life.com/wordpress_start/」この部分の事を言います!

この部分がめちゃくちゃ長いものがあるんですけど、それはちょっとGoogleさんからの評価がよろしくないので設定していきます!

このページの説明!

WordPressにログインすると左側に「設定」がありますのでそこにカーソルを合わせると、「パーマリンク設定」ってのが出てきます!それをクリックしてください!

このページの説明!

「共通設定」の「カスタム構造」を選択しましょう!
そこに『/%postname%/』と記入して、変更を保存してください!

これでパーマリンクの設定はおしまいです!
パーマリンクは記事を書いて公開する前に自分で記入することとなります!

今回私はこの記事で「WordPressの始め方」という記事なので「WordPress-start」というパーマリンクを設定しました!

パーマリンクは必ず英語で入力するようにしましょうね!

プラグインの導入

プラグインは簡単に説明すると「WordPressをより使いやすくするためのアイテム」です!
結構簡単なのですぐにやってしまいましょう!

お勧めのプラグインはこちら!

  • All in One SEO
  • BackWPup
  • Contact Form 7

とりあえずこの3つを入れれば大丈夫でしょう!

このページの説明!

先ほどと同じように「プラグイン」を選択し、「新規追加」をクリックして、先ほど紹介したプラグインを検索!
その後「インストール」をして「有効化」を押せば完成です!

まとめ

今回はWordPressの始め方を解説させていただきました!!

ここまでの説明でブログを立ち上げて、最低限の設定ができたと思います!
なので、ゴリゴリに記事を書いていってみてください!!

当ブログではブログで稼ぐまでに必要な知識を発信していますので、是非参考にしてみてください!

まずは、ブログでの稼ぎ方について知っておいた方がいいと思うので、参考記事を載せておきます!
正しい努力をして、ブログで稼いでいきましょう!

では!

【サルでもできる】WordPressでのブログの始め方を15枚の画像で徹底解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

23歳上場企業会社員!読書で人生好転させるために日々発信中!
主にブログ、SNSそれに関する有益情報を発信しています!
たまにゲームオタクになります。

コメント

コメント一覧 (20件)

コメントする

目次
閉じる